色どり鮮やか☆鶏肉のカシューナッツ炒め
レシピ, 中華料理
どうも、りょうです。
本日は、カシューナッツの食感と風味を生かした、定番の中華料理のレシピ紹介です。
カシューナッツに加え、鶏もも肉の旨味とパプリカの甘みが絡み合うハーモニーは、まさに絶品!
それでは、早速レシピを見てみましょう。
色どり鮮やか☆定番・鶏肉のカシューナッツ炒め
手間: ★★★☆☆
時間: ★★★☆☆
難易度:★★★☆☆
材料 (2人前)
鶏もも肉 |
200g |
☆塩・こしょう |
適量 |
☆しょうゆ |
小さじ1 |
☆酒 |
小さじ2 |
☆片栗粉 |
大さじ1 |
玉ねぎ |
1/2個 |
ピーマン |
1個 |
赤パプリカ |
1/2個 |
長ねぎ |
1/2本 |
カシューナッツ |
20g |
ごま油 |
適量 |
にんにく |
1片 |
しょうが |
1片 |
赤唐辛子(輪切り) |
1本 |
★オイスターソース |
小さじ1 |
★砂糖 |
小さじ1 |
★酢 |
小さじ1 |
★ガラスープの素 |
小さじ1 |
※使用する食材・調味料は、化学調味料を含む添加物が不使用、または極力少ない商品を使用しています。
無添加食材
実際使用した食材を紹介します。
ユウキ – 生カシューナッツ
生のカシューナッツです。
塩味が付いていないので、製菓材料としてもお使いいただけます。
購入はこちらからどうぞ
↓↓↓
楽天市場 Amazon
レシピ
鶏もも肉を3~4cmに切り、☆の調味料をまぶし、よく馴染ませておく。
ピーマンとパプリカは色紙切り、長ネギは1cm程の斜め切りに、にんにくとしょうがはすりおろしておく。
★の調味料を合わせておく。
鍋に油を敷かず、カシューナッツを炒る(から炒り/素焼き)。
フライパンにごま油を敷き、にんにくとしょうがのすりおろし・輪切り唐辛子を入れ炒める。
香りが出てきたら、鶏肉→パプリカ→ピーマン→長ネギの順に加え、軽く炒める。
カシューナッツと★の合わせ調味料を入れ、サッと混ぜ炒める。
完成!!
ポイント
炒めすぎに注意
これは中華料理の炒め物全般に言えることですが、野菜を入れてからはサッと軽く炒めてください。
長く炒めてしまうと、特にピーマンやパプリカの色や食感が悪くなってしまいます。
豆知識
カシューナッツの栄養素
カシューナッツは、ビタミンやミネラル、鉄分が豊富です。
それに加え、食物繊維やオレイン酸も含まれているので、美容やダイエットの効果が期待できる食材です。
ただしカロリーはあるので、食べすぎには注意しましょう。
生カシューナッツとは
まず、生カシューナッツは実際は「生」ではありません。
カシューナッツの殻には毒があるので、必ず加熱処理がされています。
そして、あえて生カシューナッツを選ぶ理由は以下です。
普通の「カシューナッツ」は
・油と塩で揚げてある
・栄養素がある程度失われる
つまり、油で揚げてある分カロリーは高いのと、ナッツの塩分が強くなり味付けのバランスが撮りにくくなります。
なので、今回のレシピでは油や塩を使わず炒る(から炒り/素焼き)方法を使いました。
結局ある程度栄養素は失われますが、香ばしさとカリカリ感が出ます。
忙しい方は、素焼きのカシューナッツ(塩分不使用)を使うのも手ですね。
最後に
中華では定番である炒め物、鶏肉のカシューナッツ炒めの紹介でした。
全ての食材を切り、合わせ調味料を用意しておけば、炒める時間は一瞬で終わります。
手順とスピード感の美学が光る中華料理、あなたも是非チャレンジしてみては?